*身体論ノート*

自分らしく生きる 身体と心の整理術まとめ

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

身体と心のバランスを保つ小さな車輪と大きな車輪。

身体の原則を学んで、心の原則を学んで実践する。身体や心の扱い方を知ってコントロールする。お金、人間関係などすべての事は正しく学べばある程度コントロールできると思います。 会社を辞めてフリーランス&開業 2019年は会社を辞めてフリーランス&開業…

私訳 Return to Life

”To achieve the highest accomplishments within the scope of our capabilities all walks of life we must constantly strive to acquire strong, healthy bodies and develop our minds to the limit of our ability. ” ”私たちの能力の範囲内で最高の成…

ピラティスが「哲学」と言われる理由②

私が学んだピラティスには「動き」自体に哲学があります。 *エクササイズの目的 *スタートポジション、セットアップと *呼吸(コア)の動員 *意識する筋肉群 ただ片足をあげるだけの動作の中にもこれだけの意識の集中を必要とします。 骨盤や背骨の正確…

ピラティスが「哲学」と言われる理由①

ピラティスはただの健康体操ではない、哲学だと。言われることが多いです。 また、クライアントさんからもその理由について聞かれることがあります。 僕なりにその辺で感じている事をまとめたいと思います。 そもそも哲学って? 哲学(Wiki) 人生・世界、事…

書評:「心の時代」にモノを売る方法

「心の時代」にモノを売る方法 変わりゆく消費者の欲求とビジネスの未来 (角川oneテーマ21) 作者: 小阪裕司 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング) 発売日: 2012/11/10 メディア: 新書 購入: 6人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (2件…

流れに任せる

素晴らしい音楽家は、最高の体験は音楽を演奏しているように思えないときにやってくるという 音楽は音楽家を通してそれ自身を表現している。 成功しているダンサーたちは、しばらく踊っているとまるで自分たちが踊っているように思えない瞬間がやってくると…

習慣を味方につけ夢を叶える!ナポレオンヒルの「習慣形成力」

独立をして、どのように自分の願いを達成するか。どのようなマインドで日々を送るべきか。 数々の自己啓発、お金の知識、コーチングのルーツに触れて実践しています。 自分の本当の願いや目的を明確化する。思考が現実化する。自分のマインドのための良い習…

遊びがある

身体に遊びが欲しい。 人工的な構造物でも素材の変形に対応するように 遊びがある。 あまり強固にしめつけると "ゆるみ"や"たわみ"がなく 末端に負担がかかる。 机上の解剖学にはゆるみやたわみがない。 熟練の職人が感じるような「手加減」の感覚値と同じよ…